EKワゴンのグォ~~音

アルモ

2018年04月28日 15:47

4月後半になってようやく花粉症も終息してきました

我が家は全員花粉症でシーズン中は、くしゃみ・鼻水と日々格闘です

おかげで我が家のティッシュ消費量は『大迫半端ないって』状態

各部屋に、ティッシュが必ず2~3箱置いてあり

どこの部屋に居ても2歩3歩動けば手が届くという、変な家だったりします


20年式のekワゴン

走行中にかなりの『グォ~~~』の異音が炸裂です

さすがに15万キロ走行する車では、不思議ではない故障だけど

こんなにひどくなるまで我慢していたとは、お客さんの我慢強さには脱帽です

そんなわけでさっそく修理です






でコイツが必ず残りやがる







あとは、高校の同級生が暇な時に修理してと置いていった発電機修理

本業の自動車整備がパンパンで手も付ける暇もなく、しばらく放置プレイしていましたが

そろそろやらないと怒られるので、夜中に38歳のオッサンが一人寂しく

哀愁を漂わせながらゴチョゴチョとばらします



メインジェットのつまりと、フロートのジェットが固着してたので

ばらしてキャブのお掃除

組付け・試運転して完成です





GWの休日のお知らせ

29・30・2・3・4・5・6は基本お休みです

中古車のお問い合わせや、事故・故障のご連絡は

出来る限り対応いたします









関連記事