街の車屋さん アルモ株式会社

浜松基地近くのアルモです。
自社認証工場完備!販売・車検・板金・修理・保険・リース 車の事は何でもお任せください! 

まじか・・・

こんにちは

繁忙期のピークが終わり、ようやく平常運転です

花粉症も少し落ち着いてきたのか、マスクいらずです

そんな中、ちょっと変な世の中になってきたなと・・・

弊社にて中古車販売したノート

まじか・・・


購入後半年ぐらいで、オイル交換でご来店

お客さんから言われたのが

この前、ガソリンを入れた時に店員さんから

『ラジエターキャップがダメになっていて、

このままだと、オーバーヒートしてしまいます。

早急にキャップの交換が必要です』

なんて言われたから一緒に点検して欲しいとの事

(あれっ!? そんなすぐにダメになる訳ないよなぁ)


だけどホントに悪かったら、お客さんに申し訳ない涙

とかいろいろ思いながら、さっそく点検

当然、販売時の納車点検をする際も

キャップの点検もしていて、悪ければ交換をしているはず

ボンネットを開けてキャップ付近の漏れや、

サブタンクの量も正常・・・



キャップもしっかりテスターで点検

まじか・・・

キャップテスター装着!

まじか・・・

規定圧までしっかり圧がかかるし

規定圧以上はエアーが抜けてくる

・・・問題なし
壊れてねぇじゃん!

こりゃウソだね




そして当店の取扱いのキャップより

2倍以上の見積り金額!恐るべしGS・・・(←料金は会社の自由です ゴメンナサイ)


それでも
『売れれば、なんでも有りなのかよ』と、心の叫びびっくり

ウチの大切なお客さんを不安にさせやがってムカッ
そして自分も少しビビっちゃいましたしへへん




超×2小企業は今日もマジメにがんばってます!

おしまい





同じカテゴリー(車検・整備)の記事
必ず2回・・・
必ず2回・・・(2018-08-03 22:58)

奥が深い・・・
奥が深い・・・(2018-06-21 21:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まじか・・・
    コメント(0)